未分類

☆☆ダイバー講習

6ca69f0a.jpg☆☆ダイバー(アドバンスト)講習開催中です。
12/29は3本潜りました。ディープ&ナイトダイビング
1本目&2本目:オホバハーフ
南風で裏のポイントに入れました。ラッキー!
お客様初めての水深40m。スミレナガハナダイもブルーです。
ミゾレウミウシちゃんがペアでいました。
水深25mから船が見えましたから透明度は30m以上。
2本目は中性浮力の特訓。
イロブダイ幼魚や大きなガーラが見られました。
3本目はナイトダイビング。
粘膜を張ってお休み中のブダイや、眠たそうなサザナミフグ。
イソギンチャクを背中にまとったヤドカリ。
夜ならではの生き物の様子を楽しめました。

12/30はコンパスナビ&レスキュー。
レスキュー中トゲヨウジ可愛かったけど生徒さん見る余裕なしです(笑)。
トレーニングばかりだったので
最後はパッチリーフで締めました。
タテジマキンチャクダイ幼魚がいつになく穴から出てきて祝福してくれているような…。わけないか。
陸に上がってお昼を取ると
「おいしー!このためにやってきたようなもんだ。」
と、お客様。何か本末転倒やん。
食後はテストで無事合格。
いやー、寒い中ご苦労様でした。

関連記事

最近の記事

  1. シーモンキーのInstagram

  2. 5/1

  3. 4/30

  4. 4/29

月を選択してください